ごあいさつ

Greetingごあいさつ

「高潔な志を持って、人の見えない場所でひたすら誠実に汗をかき続けることで、世の中の安全と社員の幸福を永久に追求し続ける」企業体でありたい。

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

当社グループは、1949年の創業以来約70年に渡り、大型コンベヤのトップメーカーとして、国内市場のみならずアジア圏を中心に世界約30カ国の社会のインフラ事業に携わり、皆様の課題解決に取り組んでまいりました。そして、1988年に機械式立体駐車場事業、2015年には再生エネルギー事業へ参入し、事業の多角化を推進してきております。
戦後、数多くのインフラ設備が作られてきましたが、インフラ設備は不断の保守整備が必要であることに加え、順次その更新時期を迎えています。コンベヤ、立体駐車場装置、太陽光発電所等、当社が手掛けてきたこれらの設備をAIやIOTを活用して効率的な運用とメンテナンスを行うことにより、今まで以上にお客様のご要望にお応えしていきたいと思います。
この体制を強化すべく、2019年に再生エネルギー分野を担当する関西電機工業株式会社をグループ会社に迎え、2021年には立体駐車場装置部門の一角を担うジャパンパーキングサービス株式会社を設立いたしました。

コンベヤ事業等で培った技術を活かした新製品開発にも注力しており、土木関連の土砂運搬、トンネル工事の進捗に合わせ伸び縮みする「延伸コンベヤ」、立杭の中で垂直に土砂を運び出すことが出来る「スネークコンベヤ」、立杭の中の大型重機を移動させることができる「重量物搬送装置」などの新商品を市場に投入し、インフラ事業のお客様ニーズに対応しています。ダムや堤防の浚渫物の搬送分野への取り組みは、激甚化が進む災害の防止に役立てると考えております。
また、立体駐車場事業についても、車の電動化に向けた充電設備対応策や、スマホを利用したより便利なサービスの提供、遠隔監視システムの強化など新しい技術・サービスの開拓に取り組んでまいります。

そして、これらの戦略を実現するために、最も重視していることは「人材育成」であります。既存の価値観に捉われず、積極的な人材活用を進めていく所存です。

当社の企業理念にある通り、私共は「高潔な志を持って、人の見えない場所でひたすら誠実に汗をかき続けることで、世の中の安全と社員の幸福を永久に追求し続ける」企業体でありたいと思っています。
どうぞ、引き続き当社グループをお引き立て賜りますようお願い申し上げます。

NCホールディングス株式会社
日本コンベヤ株式会社
代表取締役社長
梶原浩規

Profile社長プロフィール

梶原 浩規

氏名 梶原 浩規(かじわら ひろのり)
役職名 代表取締役社長
生年月日 1962年5月13日
最終学歴 立教大学 社会学部社会学科
趣味/特技 書籍を幅広く読むこと、映画鑑賞、クラシック音楽を楽しむことが趣味
座右の銘 「動けば雷電の如く、発すれば風雨の如し」  

略歴

旧三和銀行(現、東京三菱 UFJ 銀行)入行後、法人新規開拓(東日本 No1)、審査部、債 権回収責任者を歴任。銀行を退行後、ソニー生命を経て、企業金融とリストラクチャリングに関する経験を活かし、事業再生コンサルを設立し、数々の企業でハンズオン手法による事業立て直しに導く。その後、低迷していた「ほけんの窓口グループ」の 100%子会社の訪問型代理店株式会社ライフプラザパートナーズに入社し、新規事業の立て直しを完遂。2017 年に再生実績を買われ、当社取締役に就任。2018年に代表取締役社長に就任し、ストックビジネスへの戦略的傾斜により業容拡大し、当グループの収益性と経営の安定を大幅に向上させています。

理念

梶原社長のもと、NCホールディングスは「高潔な志を持ち、人の見えない場所でひたすら誠実に汗をかき続けることで、世の中の安全と社員の幸福を永久に追求し続ける」を企業理念として掲げています。

Contact usお問い合わせ

NCホールディングスへのお問い合わせはこちらから。

お問い合わせページへ

機械式立体駐車場
メンテナンス緊急対応

東日本 0120-845-145
0120-443-347
西日本 0120-764-767
0120-443-347
ページトップへ